冠島は京都と福井にまたがる若狭湾の西部に浮かぶ小さな無人島のダイビングスポットです。
この島は昔から地震で沈んだ幻の地として言い伝えられていて、『神の島』とも呼ばれています。
祭祀以外での上陸は基本的に禁止されているので、自然がそのまま残っている貴重な島。
日本海特有の海藻や色鮮やかなソフトコーラルが入り交じった海中景観を楽しむ、マクロの世界を満喫するなど楽しみ方も豊富です。
初心者、上級者を問わず幅広く楽しめるポイントが揃っています!
スポット名称 | 冠島 |
---|---|
ダイビングポイント | 浅礁 オオグリ 冠島東 冠南 小島北 白岩前 立神グリ 立神礁 天秤グリ トドグリ トド礁 鳥居前 中津神 |
白崎は大阪から1時間半から2時間ほどで行けるダイビングスポットです。
アクセスが良いので、日帰りダイビングも人気のダイビングスポットですが、リゾート地としても人気な白崎は、さながらエーゲ海のように美しい海です。リゾート感を楽しみながら、ゆっくりダイビングを楽しむことが出来ます。
施設は関西でも屈指の充実度で、温水プールやダイバー専用風呂など、ダイバー向けの設備が整っています。
10箇所以上のダイビングポイントを有する白崎は初心者から上級者までどんなレベルのダイバーでも楽しめるダイビンポイントが揃っています。
スポット名称 | 白崎 |
---|---|
ダイビングポイント | 蟻島出し オオハイの沖 大引 上の大岩 クジラ 下の大岩 シャクシの浜 立厳 ハブガタ(ボンテン) 一ツ根 ホワイトウォール 孫立厳 |
日高は2013年にオープンしたダイビングスポットで、絶景スポットとして人気な日御碕のすぐ北に位置します。
大阪からだと車で2時間足らずで行けるので、日帰りダイビングも楽しめる立地となっています。
ダイバーに人気のミジンベニハゼが数多く生息しています。
スポット名称 | 日高 |
---|---|
ダイビングポイント | 小杭崎 オープンサイトビーチ 方杭ビーチ ミジン畑 |
みなべ・田辺は大阪から車で約二時間ほどで行ける和歌山のダイビングスポットです。
黒潮の恩恵を受けるみなべ・田辺能美は比較的温暖な気候で、熱帯系の生物、温帯系の生物を一緒に観察できる独特な環境になっています。
また、みなべ・田辺は他では見られないダイナミック地形を楽しめます。
みなべ・田辺のダイビングポイントはバラエティーに富んでいて、地形ポイントから、ウミウシなどのマクロを楽しめるポイント、マンタやジンベイの出現例のある大物を狙えるポイントまで実に様々です。
初心者から上級者まで飽きさせることのないダイビングスポットとして人気です。
スポット名称 | みなべ・田辺 |
---|---|
ダイビングポイント | 秋津ビーチ インブル前ビーチ ウノシマ 大屋ビーチ 鹿島 空中楽園 クラック ショウガセ 城山崎沖 ソコヒヅメ タカシマ ナカノシマ ナガハイ ナダノシマ 西崎サンゴ ハナツグ ハナレ パープルパープル 陽のあたる渓谷 ビーロック フカバエ マツタケ マリンアーチ ミサチ ミサチジマ 南部出し 南部出しアーチ 南部出し丘 ムーミン谷 ULパス ラビリンス レインボーパラダイス ロックゲート ロングアーチ |
関西のダイバーにはおなじみのエリア。
高さ50M以上の断崖絶壁が2Kmにわたって続く「三段壁」をはじめ、「千畳敷」「円月島」等迫力のある景観地が続く。
水中も陸上同様、ダイナミックなドロップオフやケーブ、アーチ等、地形に変化のあるスポットが多く地形派ダイバーには特に人気がある。
又、砂地に根があり、その根の上にはソフトコーラルが群生しているようなスポットが多いので、砂地、岩場、ソフトコーラルに生息する生物が1ダイブで一度に見られ、フィッシュウォッチャーにも人気がある。
人気の沈船スポットもあります。
スポット名称 | 白浜 |
---|---|
ダイビングポイント | 浅海老瀬 イソギンチャク岩 イド 色津 色津横穴 牛島 エドセ 海老瀬 M―Pアジ瀬 円月島ビーチ 沖色津 沖ノ島 梶原沖 梶原島 カスミの根 カバネ + 北カバネ 神島 上屋形 鴨居沖の瀬 権現崎ビーチ 北の根 キャニオン クエガンコ 靴島北 靴島南 小杓子 こぶだい島 五色浜ドロップオフ 権現崎 三段 三段壁 四双の谷 四双島北 四双島南 シホンバエ シモサイ 下サイ沖アーチ 杓子 シーマンズビーチ前ビーチ 千石 千石丘 千石沖 高島 タコリーフ Wアーチ 沈船 T―Pアジ瀬 トリプルアーチ 中島(観測塔) 中の島 平瀬大石前魚礁 舟流島ラビリンス(迷宮) プチホール ペイマンケープ マッチ 丸島 ミスオーシャン前ビーチ 三ツ魚礁 臨海浦 臨海ビーチ ロングアーチ |
すさみは和歌山県の南南西に位置する、実に27kmにも及ぶ海岸線に30以上のダイビングポイントがある広大なダイビングスポットです。
黒潮の恩恵を受けるすさみの海は透明度が高く、「すさみブルー」と呼ばれています。
港を出るとすぐに外洋になるため、中級者以上のダイバーにおすすめのダイビングポイントが多くあります。
固定ブイが設置されているダイビングポイントもあるのでビギナーでも楽しめるダイビングスポットです。
また、魚影の濃さには定評があり、回遊魚などの大物からマクロ生物まで、実にバラエティー豊かな生物を観察できるダイビングスポットです。
スポット名称 | すさみ |
---|---|
ダイビングポイント | 赤土出し 天鳥 沖赤土 オルハエ カワジリバエ ガマ 小石の鼻 コジャクシ 白方 シンシマ ソンナエ 中島 ノアフロントビーチ 前島 ミドダキ |
串本は本州最南端にあり、熱帯と温帯の中間に位置しているため、生物が非常に豊富なのが特徴です。
紀伊半島の中で最も黒潮の影響を受けるダイビングスポットで、透明度が高い。
地形もダイナミックで、洞窟やトンネル、落差25mを超えるドロップオフ地形もあり、初心者から上級者まで楽しめるダイビングスポットです。
スポット名称 | 串本 |
---|---|
ダイビングポイント | 浅地 アンドの鼻 イスズミ礁 沖の吉右エ門出シ オレンジハウス前 海中公園 亀の瀬 吉右エ門出シ グラスワールド コーラルガーデン サメノヒレ サンピラ 島廻り 下浅地 白島 住崎 双島沖一ノ根 双島沖北の根 双島沖二ノ根 双島沖沖の瀬 塔ノ沖 中浅地 中黒礁 波ノ浦トンネル 備前 ビーチ ヨリコバ 和深ビーチ |
紀伊大島は紀伊半島の先端にある和歌山県最大の島です。
近いダイビンスポットには串本がありますが、潮岬によって黒潮が遮られているため、串本に比べて水温は低めです。
黒潮の恩恵は受けていないので串本と比べて透明度はあまり期待できませんが、生物の種類が串本とは違うので、また違った面白さのあるダイビングスポットです。
生物だけでなく複雑に入り組んだ地形やダイナミックな根など地形も楽しめるダイビングポイントがあります。
スポット名称 | 紀伊大島 |
---|---|
ダイビングポイント | 苗ケ水道 犬飼の浜 ウス島 内浦ビーチ ウワチバイ オオバエ オオバナ オオミの浜 オミミザキ オロツの浜 貝塚 カバの口 クジロの通り抜け グランドキャニオン コワリ下 権現 シシクイ シシクイ鼻 6:40 白野ビーチ 地蔵岩 スクランブルコーナー 像鼻 23 ナギザキ ナギの谷 ニギリメシ 一つ石 ビッグアンカー ホウラク ムロバエ |
ソフトコーラルのお花畑が広がり、外洋は豪快な地形にくわえ、根魚が多く回遊魚も見られる。
古座ではリバーダイビングが体験できる。
清流・古座川では、特別天然記念物のオオサンショウウオや、ユニークな生物と出会える可能性大。
スポット名称 | 古座 |
---|---|
ダイビングポイント | 上の島 氏神瀬 上瀬 大山礁 ゲンゴロー根 箱島 平島瀬 ブラックトンネル |
九鬼(くき)は紀伊半島東側、三重県の南部に位置するダイビングスポットです。
季節によってさまざまな表情を見せるダイビングスポット。
マクロは非常に多くの種類のウミウシが見られ、ワイドは大型回遊魚の群れを見ることもできます。
ほとんどのダイビングポイントが人の手があまり入っていないのでありのままの自然の海をダイビングで楽しむことが出来ます。
スポット名称 | 九鬼 |
---|---|
ダイビングポイント | アカオジ アカネの森 ウメ島 九鬼崎 コカジカマエ 蛇の口 大配~中配 タテカベ礁 殿浜 中鼻 ナサ崎 NECO 一番 マナイタ ミトー島 |
三木浦(みきうら)は三重県の南部にあるダイビングスポットです。
湾内と外海にわかれていて、湾は入り組んだ地形で、山に囲まれているので非常に海況が安定しているのが特徴です。
ダイバーの数も少なく、まだまだ開発の余地のあるダイビングスポットで、穴場的な場所です。
スポット名称 | 三木浦 |
---|---|
ダイビングポイント | 沖大黒 オボレ カガリ沖 沈船 漁礁 タノモ ドマル ナナコのダボ 箱島 ビーチ マッターホルン 三木崎灯台下 |
尾鷲(おわせ)は紀伊半島の東側、ほぼ中央に位置するリアス式海岸を有するダイビングスポットです。
深く湾入した尾鷲湾に数多くのダイビングポイントがあります。
陸上の地形そのままに、水中の地形もダイナミックで、美しいソフトコーラルも水中の景観に彩りを与えています。
尾鷲は過去何度か降水量日本一になった所ですが、大雨の後のほうが透明度がよくなるという、珍しいダイビングスポットでもあります。
スポット名称 | 尾鷲 |
---|---|
ダイビングポイント | アゴ島 大鼻 魚礁 毛尻 シラサマ 対岸元行野 長瀬 人瀬 一ツ石 元生野 割亀島 |
方座浦(ほうざうら)は三重県の南の海岸線の中央のあたりに位置するダイビングスポットです。
山と海に囲まれた入り組んだ入江になっており、風や波の影響を受けにくく、穏やかなダイビングを楽しめます。
ソフトコーラルが多く栄養豊かな海で、四季折々の生物に出会え年中比較的穏やかにダイビングを楽しめます。
スポット名称 | 方座浦 |
---|---|
ダイビングポイント | 赤島 大野平瀬 お浜 ギヤチ 小山 道新 中平瀬 |
リアス式海岸で風・波に強く通年穏やかにダイビングできる事が多い海。
ソフトコーラルの色・多さは圧巻のポイントです。
スポット名称 | 伊勢 |
---|---|
ダイビングポイント | アヅリビーチ 油瀬 大池・アリストダイバーズ前 大池・漁礁 大池・西の根 オレンジフォレスト グロット1 ソフトコーラルガーデン ソフトコーラルガーデン東の根 タイヤジロⅡ テスト テスト2 トドマリの鼻 はまゆうビーチ パイナップルロック ポイント 10 間崎島総合センター前 レインボーアーチ |
ダイバーに大人気のダンゴウオやミズクラゲ、洞窟と魅力溢れる海です。
京阪神から3時間と、都会から日帰りでも楽しめるのも魅力のダイビングスポット。
スポット名称 | 竹野 |
---|---|
ダイビングポイント | 一文字 オヤマグリ たけの浜 西鼻 平床 淀の洞門 |