
女友達へのプレゼント
あっという間に夏が過ぎ、そろそろハロウィンやクリスマスがやってきます。
ハロウィンやクリスマス、年末年始にも様々なイベントが行われます。
イベント時などにプレゼント交換を行う機会もありますよね。
もちろん、お誕生日プレゼントやお祝い、日頃のお礼などでプレゼントを贈る場合もあります。
けれど、仲の良いお友達であっても、相手が喜ぶものが分かるわけではありません。
それに、値段も大事なポイントですよね。
今回は女性が女性に贈るプレゼントについて調べてみました。
女友達に贈るプレゼントの値段
プレゼントを選ぶ時、悩むのが値段や予算だと思います。
高い物を選んでも気を使わせてしまうし、安い物を選ぶのも気が引ける…
一般的な平均予算はどのくらいなのでしょうか。
年代別に見てみると、
10代の予算は2,000〜3,000円。
お金を集めて複数人でプレゼントする傾向にあります。
20代は前半と後半で多少の違いはありますが、概ね5,000円が平均金額となっていました。
30代は友達だけでなく、知人や同僚など仕事に関連する人へのプレゼントが増えるようで、相手によって金額が変わるという傾向が見られました。
友達には5,000〜10,000円、その他では3,000〜5,000円が平均金額でした。
40代の予算は30代と大きな変化はありませんでしたが、プレゼント内容に少し変化が見られました。
自分では買わないけれど人から貰ったら嬉しい物や、少し変わった珍しい商品などを贈る傾向にあるようです。
それ以上の年代では、プレゼントを贈るのは親しい人だけという意見が多く、値段は決めず「確実に相手が使う物」を選ぶ傾向にありました。
プレゼントを選ぶポイント
まずは趣味から選ぶ。
趣味や好みがハッキリしている友人へのプレゼントは、ポイントなんて関係ないですよね。
ハマっている趣味や習い事、お気に入りのキャクターの商品をチョイスするのが良いでしょう。
けれど、趣味がわからないっていう場合もあります。
一般的には「コスメ」「アクセサリー」などの王道と言われるプレゼントがオススメです。
身につけているものや、日頃愛用しているものはリサーチしやすいですし、ピアスやリップなどは手頃な価格で販売されているので、お財布にも優しいのもオススメポイントの1つです。
次のポイントは「質」。
自分ではなかなか手が出ないけれど、ちょっと気になるものってありますよね。
使ってみて初めて質の高さを知ることのできる、高級な石鹸だったり、ボディローション、スイーツも人気が高いです。
もらって嬉しかったプレゼント
実際にもらって嬉しかったプレゼントは何かを知っておくのもポイントの1つと言えるでしょう。
そういう特集も様々な女性誌で行われています。
複数の特集の結果をまとめると、
1位 化粧品
2位 ボディケアグッズ
3位 食事会
4位 ポーチ、バッグ
5位 オリジナルグッズ(オーダーメイドギフト)
上位はこのような結果になりました。
その他にも、財布やキーケースなどの革小物や食器などのキッチングッズも人気が高いようです。
2022年に人気の高かった商品
今年人気の高かったプレゼントはどんなものがあるのでしょうか。
お手頃価格のものをリストアップしてみました。
・【ロクシタン】ハンドクリーム
・【ポーラ】ボディソープ
・【YA-MAN】ニードルヘッドスパリフト
・【ロクシタン】シアバター
・【SABON】ボディスクラブ
・【Tangle Teezer】ブラシ
・【クロエ】ハンドクリーム
・【MAC】リップ
・【Kailijumei】リップティント
・【JILL STUART】ギフトセット
・【CHANEL】リップバーム
お値段的にコスメ中心となってしまいましたが、どれも女性に人気の高い商品です。
今回は女性が女性に贈るプレゼントについてまとめてみました。
相手のことを考えて選ぶプレゼント、できるだけ喜んで欲しいですよね。
プレゼントを贈る相手によって予算やジャンルも変わると思いますので、目安として参考にしてみてください。